最上の農家

髙橋 伸一(工房ストロー)

屋号:工房ストロー

氏名:髙橋伸一

電話番号:0233-62-3796

Fax:0233-62-3796

メールアドレス:info@kobo-straw.com

所在地(地区名):真室川町(平岡)

趣味:里山歩き

好きな食べ物:納豆

農業の履歴:実家が農家であったため、幼いころから農作業を手伝ってきた。
高校卒業後は、地元の役場に就職しつつも、農作業の手伝いは続け、40歳の節目で退職し就農。

所属している会社・団体:藁細工SAKICHIL

ホームページURL:http://kobo-straw.com/

Facebook:https://www.facebook.com/kobostraw/

コメント(こだわり、想い、メッセージ):

この地域の昔ながらの農業スタイルをお手本に暮らしていけたらいいなと思ってます。

品 目 名 内容説明
春の伝承野菜 ひろこ・雪割菜・地ネギ(4・5月)
夏の伝承野菜 勘次郎胡瓜・弥四郎ささぎ・赤にんにく(7~9月)
秋の伝承野菜 からどり芋・地かぶ・とっくりかぶ(9月~11月)
冬の伝承野菜 各種大豆類・隠元豆類・乾物各種(からどり芋がら・鷹の爪ほか)(12月~)
藁細工各種 ホームページ参照

関連記事

  1. 髙橋 綾(米香房Gratia*s)
  2. 矢野 雄彦(田んぼカフェ)
  3. 井上 千草(4sis.farm)
  4. 菅 博(最上の荘園)
  5. 土田 和昭
  6. 横山 泰智
  7. 今田奈穂(野菜屋 ゆうゆう)
  8. 髙橋 明

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 【新庄】オーガニックおむすびワークショップ「しょうわオーガニックフェス」
  2. 【2/11~12】第52回新庄雪まつりに農家のつくえブース出店!
  3. 「最上伝承野菜うまいものフェア2022」参加の2店舗をレポート!
  4. 【最上町】農家のつくえ活動レポートVol.2
  5. 菅 博(最上の荘園)
いなごマルシェ
PAGE TOP